お金が貯まる人の生き方に自分を変えるマインドセット5つ

 

「今年こそお金を貯めるぞ!」「将来のために自分資産を作ろう!」って思ってはみるものの、どこから手をつけていいやら途方にくれることって多くないですか?

 

クレジットカードを使ってお買い物してるうちに、請求書が来て、気が付いたら、今月も赤字だったなんてことなっていたり。

 

そんなあなたは、お金が貯まらないマインドセットを持っています。

 

貯金や投資などを始める前に、お金に対する自分のマインドセットを見直してみましょう。

 

お金が貯まるマインドセットに変えていけば、あなたもお金が貯まる人になっていくでしょう。

 

お金を貯めるにあたっての自分のゴールを設定する

 

まずゴールなしにはどこにも行けません。

 

行先を決めずに旅行を計画しようとしても、どこに到着するのか分からなかったら、家から出れませんよね。

 

自分のゴール何なのかよくよく考えて、紙に書き出しておきましょう。

 

「自分のレストランを開きたい」、「ネイルサロンを開きたい」などなんでもあなたの将来を自由に思い描きましょう。

 

そしてゴールに到達するまでに必要なプランも書き出してみましょう。

 

書いたゴールは目に留まるところどこでも貼っておくのがいいですね。

 

ゴールを設定したら、目的を心に決める

 

ゴールを設定したら、必ずその理由・目的を決定してしまいましょう。

 

あなたは「なぜ」そのゴールを達成したいのか。

 

ただ単にゴールだけ設定しても、「あれどうしてこのゴールが達成したいと思ったんだっけ?」と理由を忘れてしまってはいけません。

 

カンタンにゴール以外の場所にそれていってしまいやすくなるからです。

 

たとえば、「レストランを開きたい」がゴールだったら、「美味しい料理を多くの人に提供したい」などが目的でしょう。

 

多くの場合、ゴールのほうが現実的ですね。

 

そして、ゴールに対する理由が、あなたの理想とか夢のような抽象的なものになります。

 

 

いくつになっても学習することは超大事

 

幸か不幸か、勉強は学校の卒業と同時に終わるものではありません。

 

生きてる間、勉強することで損することはありません

 

自分の会社を立ち上げたいというゴールを持つ2人の人がいるとします。

 

ひとりは毎日のように専門学校に、セミナー、勉強会に通ったり、オンラインコーチングやオンラインクラスを受けるなど、ゴール達成に必要なことを勉強しています。

 

もうひとりは、テレビでバラエティを見たり、普通に遊んでばかりいました。

 

5年後、どちらの人が自分の会社を設立するというゴールに近づいているでしょうか?

 

答えは明解ですね。

 

自分の価値は空より高いことを知ろう

 

もしあなたが何か商品を売りたいと思っても「こんな商品にこんな価値がない」と思っていたら、売れるものも売れません。

 

自分には価値がないと思っていては、何も売ることはできないでしょう。

 

あなたの提供する商品、サービスを何百万円、何千万円だろうと払ってもかまわないから欲しいという人たちはいるのです。

 

条件としてあなたが自分自身にそれだけの価値があると思っている場合のみです。

 

親、先生、友達、彼氏彼女、配偶者が何と言おうとあなたの価値を下げさせようという人たちの話は無視してください。

 

その人たちとあなたはまったく違う人生を生きている人間だからです。

 

あなたの価値は他の誰でもないあなただけが決めるんです

 

また、もしあなたが「自分に夢を叶える価値なんてない」なんて思っていたら、他人はいともカンタンにあなたからお金を巻き上げてしまうでしょう。

 

夢を叶える価値がないと思っている人は、自分の夢を叶えないために何でもします。

 

偶然運の悪いことばかり起こるなあと思ったら、それは自分が自分に価値がないと思ってるからじゃないか、よくよく自分の心に向き合ってくださいね。

 

受け取り上手な自分になる

 

夢やお金にふさわしい価値を持ったあなたになっても、もし夢やお金を受け取るのが下手だったらいけません。

 

謙遜などは、百害あって一利なし。受け取ることを妨害しているだけです。

 

誰かから

 

「こんなことができるなんてすごいね」

 

「すごい可愛い靴だね」

 

ってあなたがほめられたとします。

 

すかさず

 

「いやいや、こんな簡単なこと誰でもできるから」とか

 

「昔買った安い靴なんだ」

 

とかつい言っちゃいがちですよね?

 

でも、それはあなたが人の好意を受け取らなかったということになります。

 

それじゃあ、せっかくほめてくれた人も「なんか言わないほうがよかったかな」って思うでしょう。

 

あなたは「ありがとう!」と言ってニコっとすればいいんです。

 

ほめた人も「ほめてよかった」って気分もアップします。

 

これがあなたからもあなたの好意をお返ししたことになります。

 

お金が来たときも不必要な遠慮や卑下しないようにしましょうね。

 

感謝の気持ちで、お金を循環させて

 

どんな額でもあなたのところに来てくれたお金に感謝して大切にしましょう。

 

不平や不満ばっかり考えてしゃべっていれば、ネガティブな面がネガティブなものごとを呼んでどんどん拡大されていきます。

 

だってお金はあなたの味方、あなたのお友達です。

 

嫌いな人とか敵ではありません。

 

そっちのほうが気分もよくなるし、健康にも絶対いいはずです。

 

10円だろうと100円だろうと、縁あってあなたのところに来てくれたお金に感謝して幸せを感じていましょう。

 

もちろん、お金の支払いやお金を出すときも気持ちよく出してあげましょう。

 

他の人たちの手を通してめぐりめぐって必ずあなたのところに戻ってきてくれます。

 

まとめ

 

  • ゴールや夢を明確にして、そこからそこに到達するまでのプランを立てよう。

 

  • 勉強など自分自身に投資することが大切。知識はいくつになってもあなたを守ってくれる。

 

  • 自分の価値は空より高く、あなたが決めて。

 

  • ほめ言葉の受け取り上手はお金も受け取り上手。

 

  • お金への感謝は忘れずに、いつでも軽やかにさわやかにお金と接して。

 

以上を心掛けていればお金に対するあなたのマインドセットが改善されて、お金がどんどん貯まりやすい体質になっていきます。

 

お金を貯める人が持っているマインドセットがあればトレードも上手くなれる!

 

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です